はらぺこあおむし ちょうちょ 作ってみた

あおむしを作ったからには、これも作らなきゃね!!

で、できたのコレ







どーん‼︎
はらぺこあおむし ちょうちょ 作ってみた


作り方はですね、いたってシンプル

ミシンない、手縫いめんどくさい…ので考えた結果

大きなフェルトに、絵本を見ながら切ったフェルトをボンドでペタペタ貼って、真ん中にポンポンで作ったボディを、くっつけた


材料はすべて100均です


羽がものすごく重い…ボディが毛深い…

我が家ではモスラと呼ばれています 笑


正直、自分でもどうかなぁと思いました

でも図書館での読み聞かせで登場させたら、子どもたちは目をまん丸くして、わぁ〜といったリアクション

あら、意外と悪くない⁈



作ってみて思ったけど、エリック・カールのデザインは懐が深い!

全然上手くいかなくても、それっぽく見える〜

カールさんの作品が、ますます好きになりました

同じカテゴリー(キャラクター)の記事画像
入院とおしりたんてい
『リカちゃんとひとみちゃんのかんごふさん』
はらぺこあおむし ポンポンで作ってみた
おさるのジョージ ぬいぐるみ
同じカテゴリー(キャラクター)の記事
 入院とおしりたんてい (2019-10-06 10:21)
 『リカちゃんとひとみちゃんのかんごふさん』 (2018-12-03 21:54)
 はらぺこあおむし ポンポンで作ってみた (2017-11-20 14:41)
 おさるのジョージ ぬいぐるみ (2017-11-20 14:09)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ムーミンママ
ムーミンママ
絵本と手作りが好きな元書店員。小学生娘2人。千曲市のカフェ「よろずや」さんで手作り品を売ってます。(工房コチュカ)