先日の月曜日、上田創造館のイベントに行ってきました

いろ〜んな科学や自然に関するブースがあって、すべて周りきれないほど!

こどもたちは、紙ヒコーキ(カンタンなのによくとぶ)や、スライム(初体験でテンション⤴︎)を作って大喜び

付き添いの私は子どもを見守りつつ、ぼへーっとしていたのだけど、予想外に私のテンションが上がったものが


それはプラネタリウム
「銀河鉄道999」
http://www.area.ueda.nagano.jp/sozokan/


天井いっぱいの宇宙に、CGとアニメをミックスした新しい999が駆け抜けていくさまは超大迫力!

子どもの頃テレビアニメを見ていたので、なつかしいやら新しいやら・・・胸がいっぱいになってしまいました。

アニメがなつかしい世代の方なら、大人だけでも見に行く価値あり!

ぜひおすすめです


< 2019年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ムーミンママ
ムーミンママ
絵本と手作りが好きな元書店員。小学生娘2人。千曲市のカフェ「よろずや」さんで手作り品を売ってます。(工房コチュカ)