冬は好きだけど、お花や緑が少ないのが寂しい季節

窓から見える景色もなんだかグレー…


よーし、ウインドウワッペンを作って、窓を明るく変身させちゃおう!

材料は、ダイソーの「グラスペイント」

思い切って全10色買いましたが、茶色や薄茶は出番が少なめ
デザインによりますが、はじめからなくてもいいかも
(^_^;)


アクリル板に黒でアウトラインを描いて(これは園児には難しいので、私がやるんだが)、それが乾いたら色をうめていきます

で、待つこと一晩


できたのコチラ!



おひなさまは小2の長女のデザイン


暖かいと、アクリル板からはがす時に、柔らかくてはがしにくいので、夏はちょっとやりにくいかも

写真の女びなも、はがす時失敗してフニャっとしてます



後日、私は透明な写真立てにやってみました
これも100均(ウィル)です








これならはがす手間がないから、失敗しにくい!

直接窓には貼れないけどね


ちなみに、写真立ての板は2枚1組なので、2回作れてお得です


ちょっとしたデザインでも、キラキラして可愛いですよ

おすすめです✨





















< 2019年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ムーミンママ
ムーミンママ
絵本と手作りが好きな元書店員。小学生娘2人。千曲市のカフェ「よろずや」さんで手作り品を売ってます。(工房コチュカ)